人形供養400年の歴史を持つ長福寿寺│人形供養・ひな人形・五月人形│お客様の喜びの声

人形供養のご相談はこちら

tel:0475-46-1837

長福寿寺さまのご利益と感謝しております。

image

以前にも人形供養をお願いしました。
 その後、お陰様で願いが叶いました。
 それも、長福寿寺さまのご利益と感謝しております。
 有り難うございます。
 この度も、小さなお人形から大きなお人形までご供養をお願い申し上げます。
 すべてのお人形にありがとうと感謝しております。
                  (香川県 新井佳子様)

こけし三体のご供養をお願いいたします。

image

この度、こけし三体のご供養をお願いいたします。
 湿気の多い所に置いていた為か、色あせて哀れな姿になってしまいました。
 さぞや、こけし達も悲しく切ない思いをしていると思います。
 この子達が、元のやさしい顔ときれいな姿になって天国に行くことが出来ましたらと思い、長福寿寺様にご供養をお願いしました。
 どうか、よろしくお願い申し上げます。  (沖縄県 山田惠美様)

長福寿寺様なら心のこもった供養をしていただける…。

image

先日、人形供養についてご丁寧に対応いただき、誠にありがとうございました。
生活の変化に伴い飾ることが出来ず、申し訳なく思っていました。
長福寿寺様なら心のこもった供養をしていただけると思い、お送りさせていただきました。
どうぞ宜しくお願いいたします。  (埼玉県 辻野悦子様)

遠方に住んでおりますので、直接、お伺いすることが出来ない…

image

長福寿寺の皆様
この度、長年、飾ってきた雛人形と人形一体のご供養をお願いした、お送りさせていただきました。
三月の節句のたびに家族で飾り、楽しませてもらった雛人形です。
捨てるには忍びなく、どこか供養をしていただけるところはないかと探していたところ、長福寿寺様のことを知り、ぜひ、お願いしたいと思いました。
 遠方に住んでおりますので、直接、お伺いすることが出来ないのが心苦しいのですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
               (岡山県 山田良恵様)

これで私もスッキリします。

image

インターネットで拝見し、こちらなら安心と思い、お世話になろうと、即、決めました。
今回、私の手元に南米の「エケコ人形」がやって来ましたが、取り扱いに不安を覚え、手放すにも、どうしたらよいものかと思っていました。
長福寿寺様にて、人形の行くべき所に行ってもらおうと思いました。
これで私もスッキリします。 (大阪府 田村晴美様)

来年からはお内裏様とお雛様だけを飾り続けます。

image

子供の成長に伴い、毎年飾ることが出来なくなり、何年もの月日が経ってしまいました。
 来年からはお内裏様とお雛様だけを飾り続けます。
 離ればなれになるのは心苦しいのですが、長福寿寺様はとても丁寧にご供養下さることを知り、送らせていただきました。どうぞ宜しくお願いいたします。 (東京都 奥田美紀様)

…住職より
スペースの問題、手間の問題、そしてお子様の成長などにより段飾りの雛人形を飾ることが出来ない…というお声を良く聞きます。
 長福寿寺では、お内裏様とお雛様だけをお手元に残し、それ以外の七人官女・五人囃子、そして道具類や雛壇などは先に供養することをお薦めしています。
 お内裏様とお雛様は、出来る限り飾り続ける。それ以外のお人形は心を込めて供養してもらう…それが一番なのではないでしょうか。
 長福寿寺にお送り下されば、感謝の心を込めてご供養申し上げます。
 ご安心ください。

大事なお雛様の供養を宜しくお願いします。

image

私が生まれてから50年間、毎年欠かさず飾り続けてきた大切な雛人形です。
でも、そろそろ休ませてあげたいと思います。
毎年楽しませてもらいました。
そして、ずっと守ってくれて本当にありがとうございます。
どうぞ、大事なお雛様の供養を宜しくお願いします。(山梨県 飯田美由紀様)

…住職より
 大丈夫です。ご安心ください。
  長福寿寺では、私・今井長秀をはじめ、長岳師・長俊師・長勇師などの高僧が心を込めてご供養させていただいております。きっとお雛様も喜ばれることでしょう。

空から私を見守って下さい。

image

私が生まれた時に購入してくれた雛人形です。
43年間一緒に過ごしてまいりましたが、ガラスケースが壊れ、やむなく手放すこととなりました。
ひな人形たち、今までどうもありがとう。空から私を見守って下さい。
長福寿寺様、ご供養どうぞよろしくお願い致します。
ご供養をして下さる長福寿寺様には、とても感謝しております。(東京都 小澤真美様)

  • image

    お嬢様が結婚するのを機会にご供養されるとのこと。ご安心下さい。お嬢様の夫婦円満も合わせてご祈願させていただきます。

  • image

    引っ越しの為、長い間飾っていた五月人形を持って行くことができなくなりました…大丈夫です。これからも仏さまは見まもって下さいます。 

© 2018 人形供養400年の歴史 長福寿寺

PAGETOP