人形供養400年の歴史を持つ長福寿寺│人形供養・ひな人形・五月人形│人形の送り方

人形供養のご相談はこちら

tel:0475-46-1837

長福寿寺 人形供養なら長福寿寺

★直接、長福寿寺へお出でになる場合

※受付時間(午前9時~午後4時)

※通常のお持ち込みの場合には、特に事前連絡はいりません。

※僧侶の立ち合い、読経供養をご希望の場合には、予約が必要です。 

■住所  
  千葉県長生郡長南町長南969 長福寿寺
  《アクセス》  
   0475-46-1837

●くれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。
宅急便 宅急便でも送れます。

★宅急便などで送る場合  (簡単‼ 3つの手順)

①お人形様送付用紙に記入する。

《人形供養送付用紙》 ←クリックして下さい。

※プリンターが無い場合には下記事項を「手書き」で書いてお送りください。
   ①お名前(必須) 
   ②〒・ご住所 
   ③電話番号(必須) 
   ④供養するお人形様の大きさと個数
      【特別供養をご希望の場合は、その旨を必ずご記入下さい】 
   ⑤合計の供養料 
   ⑥供養料の奉納方法[同封・振込] 
   ⑦長福寿寺の定期通信の送付(可・否)
      (「幸せになるための教え」や「イベント」のお知らせです。)
       →[可]の印をされた方のみに【お人形様お預かりのご報告】をさせていただきます。

②人形供養の奉納金を入金する。

[供養料・入金方法について] ←コチラをクリックして下さい。 

※お振込のレシートを送付用紙に添付して下さい。
※供養料を送付用紙と同封していただいても構いません。

③宅配にてお送りください。業者はどちらでも構いません。

※長福寿寺に到着次第、すぐに人形抱き観音様の御前にお飾りします。
   余り厳重に梱包しなくて大丈夫です。 
 
 ■送り先  
  〒297-0121  千葉県長生郡長南町長南969 
       長福寿寺 人形供養堂
       電話 0475(46)1837

© 2018 人形供養400年の歴史 長福寿寺

PAGETOP