人形供養400年の歴史を持つ長福寿寺│人形供養・ひな人形・五月人形│お客様の喜びの声

人形供養のご相談はこちら

tel:0475-46-1837

両親が買ってくれた大切なお雛様です。

両親が買ってくれた大切なお雛様です。毎年飾っていたのですが、結婚してからの住まいはお飾りする場所もなく押入に入ったままになっていました。
愛情たっぷりのお雛様なので、押入にずっと置いたままであることがとても気がかりでした。
友人より、長福寿寺様はとっても丁寧にご供養して下さるということを聞き、ぜひお願いしたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。(愛知県 藤平清美様)

本来ならば直接出向いて行きたいのですが…

ホームページを拝見し、ぜひ長福寿寺様でお雛様を供養していただきたく、お送りさせていただきました。本来ならば直接出向いて行きたいのですが、やむなき事情によりお送りすることになってしまい誠に申し訳ありません。このお雛様は私が子供の頃、父母に購入してもらったものです。小さい時はよく飾っていましたが父が他界してからはずっと物置に入っていました。嫁ぎ先に持って行きましたが姑の目が気になり、出して飾ることができませんでした。このままでは、あまりにお雛様がかわいそうだと思い、ホームページで人形を大事に供養してくださることを知り、送らせて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。(広島県 東礼子様)

親友の形見です。

亡くなった親友が大事にしていたお人形です。形見として大切にしていました。学生時代に一番仲の良かった親友だったのですが、不慮の事故で亡くなってしまいました。これまで彼女の想いを胸に、共に歩んできましたが、17回忌を迎え、しっかりとご供養してあげるべきなのだろうと考え、お願いすることにしました。どちらかできちんと供養していただきたいと探していたところ、友人から長福寿寺様のことを聞いてお願いすることにしました。遠方なので郵送で失礼いたします。(佐賀県 太田亜希子様)

お雛様にも、そして私自身も新年をあらたな気持ちで迎えたいと思い…

この10年間、夫の介護のためにほとんど飾ることの出来なかったお雛様です。夫もお浄土へ旅立ち、小さい家に引っ越しをすることになりました。お雛様も早く供養してあげるべきだったのでしょうが、ついついそのままになっていました。年末の押し迫った時に大変恐縮なのですが、お雛様にも、そして私自身も新年をあらたな気持ちで迎えたいと思い、ご供養をお願いすることにしました。何卒よろしくお願い申し上げます。(東京都 勝田佳子様)

手元に置いておいては、いつまでも過去に縛られてしまい前に進むことができません。そこで思い切って手放すことにしました。

ぬいぐるみ(アリサ)のご供養をお願いいたします。とても思い入れのある大切なぬいぐるみですので、特別供養をしていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
 思い出のたくさん詰まった、とても愛情深いぬいぐるみですが、手元に置いておいては、いつまでも過去に縛られてしまい前に進むことができません。そこで思い切って手放すことにしました。どうかアリサをよろしくお願い申し上げます。(大阪府 齋藤芳子様)

45年間ずっと一緒だった事に感謝して…

犬のぬいぐるみの供養をお願いします。この犬のぬいぐるみは、私が生まれてすぐに祖母に買ってもらった初めてのオモチャで、よくヒモを付けて引っ張って遊んでいたという話です。そんな思い出のあるぬいぐるみを捨てられずにずっと実家に置いてありましたが、今回実家が引っ越しをすることになり、これを機に供養していただこうと思いました。45年間ずっと一緒だった事に感謝して、これからはゆっくりと休んでもらおうと思います。よろしくお願い申し上げます。(三重県 林歩様)

今後もお守り下さるようによろしくご供養下さい。

嫁いだ一人娘のお守りとして大切にしてきた雛人形です。嫁ぎ先で子宝にも恵まれ幸せに暮らしています。今後もお守り下さるようによろしくご供養下さい。(東京都 三井淳二様)

長福寿寺様に人形供養をお願いできますこと心より感謝いたしております。

この度は、長福寿寺様に人形供養をお願いできますこと心より感謝いたしております。お手数をお掛けしますが、子供たちの成長を見守り続けてくれた五月人形です。子供たちも無事に親元から独立していきましたので、お礼の気持ちを込めてご供養させていただきます。(福島県 桜井佳子様)

娘と一緒に御人形さんに「有り難う」と伝えました。

先日、御人形様の事でご相談させて頂いた者です。お電話の際は様々な事を聴いて下さって本当に有り難うございました。おかげ様で気持ちの整理がつきました。娘と一緒に御人形さんに「有り難う」と伝えました。これからも娘の事を見守って下さる様にお願いをしました。娘と一緒に明るく前向きに感謝をして生きて行こうと改めて思いました。娘と私が元気に精一杯生きて行く事が御人形さんへの一番の供養になると思います。大切な御人形さん達をどうぞ、宜しくお願い致します。今まで本当に有り難う。出会えた事に感謝しています。(富山県 大内照子様)

ここ数年は飾る事が出来ず、とても気がかりでした。

この度は雛人形の供養をしていただきたくお送りさせていただきました。私が生まれた時に祖父母が用意してくれたお雛様です。その後、妹も2人生まれ、私たち3姉妹の思い出がたくさんつまっている7段飾りです。優しいお顔さ大好きで毎年この時期が楽しかったものです。私も妹たちも結婚してそれぞれ子供も生まれ、楽しい毎日を過ごしております。私が7段飾りを持参してしばらく飾っていたのですが、飾り段の調子が悪くなってしまい、ここ数年は飾る事が出来ず、とても気がかりでした。母や妹たちとも相談して大切に供養していただけたら…と願っております。
 私たちをずっと見守ってくれている雛人形、そして供養してくださる長福寿寺様に心より感謝しております。どうぞよろしくお願いいたします。(岐阜県 小西恵子様)

© 2018 人形供養400年の歴史 長福寿寺

PAGETOP