人形供養400年の歴史を持つ長福寿寺│人形供養・ひな人形・五月人形│お客様の喜びの声

人形供養のご相談はこちら

tel:0475-46-1837

とても丁寧、穏やかなお声で対応して頂き、供養を決意しました。

お雛様を飾ることなく長い年月が過ぎてしまいました。供養を考えてから、どうして良いかわからず、インターネットで長福寿寺のことを知り、電話をいたしました。とても丁寧、穏やかなお声で対応して頂き、供養を決意しました。高砂の人形も供養よろしくお願い致します。(千葉県 久松好美様)

来年からはお内裏様とお雛様だけを飾り続けます。

子供の成長に伴い、毎年飾ることが出来なくなり、何年もの月日が経ってしまいました。来年からはお内裏様とお雛様だけを飾り続けます。離ればなれになるのは心苦しいのですが、長福寿寺様はとても丁寧にご供養下さることを知り、送らせていただきました。どうぞ宜しくお願いいたします。(東京都 奥田美紀様)

…住職より
スペースの問題、手間の問題、そしてお子様の成長などにより段飾りの雛人形を飾ることが出来ない…というお声を良く聞きます。長福寿寺では、お内裏様とお雛様だけをお手元に残し、それ以外の七人官女・五人囃子、そして道具類や雛壇などは先に供養することをお薦めしています。お内裏様とお雛様は、出来る限り飾り続ける。それ以外のお人形は心を込めて供養してもらう…それが一番なのではないでしょうか。長福寿寺にお送り下されば、感謝の心を込めてご供養申し上げます。ご安心ください。

大事なお雛様の供養を宜しくお願いします。

私が生まれてから50年間、毎年欠かさず飾り続けてきた大切な雛人形です。でも、そろそろ休ませてあげたいと思います。毎年楽しませてもらいました。そして、ずっと守ってくれて本当にありがとうございます。どうぞ、大事なお雛様の供養を宜しくお願いします。(山梨県 飯田美由紀様)

…住職より
大丈夫です。ご安心ください。長福寿寺では、私・今井長秀をはじめ、長岳師・長俊師・長勇師などの高僧が心を込めてご供養させていただいております。きっとお雛様も喜ばれることでしょう。

長年可愛がっていた人形です。

インターネットでホームページを見て長福寿寺様のことを知りました。安心してお願いできると思い、この度、人形供養をお願いすることにしました。この人形は、以前お付き合いをしていた方にいただいたのですが、今後の自分の人生を考えて、手元に置けなくなり、ご供養をお願いすることにしました。色々ありましたが、長年可愛がっていた人形です。よろしくお願い申し上げます。(神奈川県 佐藤有美様)

もの凄く可愛がっていたクマのぬいぐるみです。

以前にも、ぬいぐるみを供養していただきました。
今回のぬいぐるみは、私が子供の時に祖父から買ってもらったもので、もの凄く可愛がっていたクマのぬいぐるみです。着ている洋服も、私の手作りです。嬉しい時は一緒に喜び、悲しい時はこの子を抱きしめて泣きました。今ではボロボロになっていますが、どうしても捨てられずにいました。でも、以前にお伺いして手篤く供養していただいた長福寿寺様ならば心を込めた供養をして下さると思い、お別れすることにしました。どうか、よろしくお願い申し上げます。(滋賀県 川本美香様)

長い間飾ってあげることが出来ず、ずっと心に引っかかり、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

大切に保管しておりました雛人形なのですが、長い間飾ってあげることが出来ず、ずっと心に引っかかり、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。また、この先もどうしても飾ってあげることができないため、どうしたら良いのか悩んでいました。いろいろと調べましたところ、人形供養で有名な長福寿寺様のことを知りました。心を込めて3ヶ月もの間、供養していただけるという内容を見て、ずっと不自由な思いをさせてしまったお雛様たちにも、やっと安らかな気持ちになっていただけるのではと思い、ホッとしております。車が無いため、郵送という形になってしまいますが、真心のこもった供養をしていただけますことを心より感謝しております。(群馬県 島田祥子様)

実際に長福寿寺様にて、ご供養の風景及び人形供養堂を見させていただき安心しました。

昨日はお忙しい中、お邪魔させていただき有り難う御座いました。
若干予定時間より早めに到着した為、先に来ていた方の人形供養の風景も見せていただき、又、椎名様の温かいお言葉も頂戴し尚一層お願いしたいと思いました。今回お願いする五月人形は、今は亡き父が私の長男(初孫)の為に購入してくれた物です。買って頂いた時はとても嬉しく、毎年飾るのを楽しみにしていたのですが、15年の歳月を経て、今は 21歳になった倅。なかなか飾ることも無くなりました。実際に長福寿寺様にて、ご供養の風景及び人形供養堂、火葬炉を見させていただき、安心してお願いが出来ると確信致しました。どうぞ丁重にご供養頂けます様、宜しくお願い申し上げます。(神奈川県 藤原雅美様)

これ以上ない供養をしてあげられたました。

本日は私の人形たちをすべて引き受けて下さり、本当にありがとうございました。みんなのいない部屋に帰ってきて、正直とても寂しくしばらく涙を流す日が出てきそうですが、これ以上ない供養をしてあげられたました。心から感謝しております。長福寿寺さんのおかげです。どうか、私の大切な子供たちをよろしくお願い致します。(茨城県 飯田智子様)

「供養のお経はあげるが、そのあとは業者まかせ」というところにお願いすることはできない。

家の改築を機に、お人形の供養をしようと考えるようになりましたが、お人形の供養は初めてで、どのようにして、どちらへお願いすれば良いかがわからず、インターネットで検索しました。たくさんのお寺や神社で供養をしている様子でしたが、「供養のお経はあげるが、そのあとは業者まかせ」というところにお願いすることはできないと思いました。でも、長福寿寺様では、お経による供養の後に「お人形様専用の火葬炉」でお焚き上げまで行っていただける、また、お人形だけではなく、道具類まで丁寧に供養していただけるとのことでしたので、ぜひ長福寿寺様にお願いしたいと思い、お送りさせていただきました。何卒よろしくお願い申し上げます。(富山県 梶原和子様)

みんな笑ってるように見えました。

昨日、お人形様の供養でお伺いしました谷口です。お忙しい中、本当にありがとうございました。今井長秀様に丁寧にご説明して頂いて、あぁこちらにお願いして本当に良かったとお話をうかがいながら思いました。他のお人形様も一緒にいるので、うちの子達も寂しくないなと感じておりました。みんな笑ってるように見えました。帰りは、父母が私の小さい頃の話をしながら帰りました。長福寿寺さま、今井長秀さまに出会えて感謝しております。本当に、ありがとうございました。(埼玉県 谷口玖美様)

© 2018 人形供養400年の歴史 長福寿寺

PAGETOP